【海外の反応】「上手いわ」冨安健洋、ゴールの起点に..アーセナルは劇的ゴールでドロー!

サッカー
現地時間10月18日に開催されたプレミアリーグ第8節で、13位のアーセナルは、クラブのレジェンドであるヴィエラ新監督が率いる14位のクリスタル・パレスとホームで対戦。冨安健洋はリーグ戦5試合連続で先発に名を連ね、右SBに入った。

 前節はブライトンとスコアレスドローに終わり、公式戦の連勝が4でストップしたアーセナルは、開始8分に試合を動かす。冨安とのワンツーからペペが放ったシュートはGKグアイタに横っ飛びで防がれるも、こぼれ球をオーバメヤンがダイレクトで流し込んだ。

 先制点以降は押され気味となるが、22分にショートカウンターを発動し、最後は背番号10のスミス・ロウがゴール前で右足を振り抜くが、グアイタに阻まれる。

 35分には左サイドのミッチェルのマイナスの折り返しから、エドゥアールに左足でシュートを放たれるも、クロスバーの上を越える。さらに前半アディショナルタイムには、右サイドからアユーにベンテケを狙った鋭いクロスを送り込まれるが、マークについていた冨安がきっちりと身体を寄せ、仕事をさせない。
 
 前半を1-0とリードして終えたアーセナルだが、後半開始早々の50分に追いつかれる。冨安からパスを受けたトーマスが敵陣でボールを奪われると、最後はベンテケに右サイドネットを揺らされた。

 その後は次の1点を狙い五分五分の展開となるなか、72分には5分前に交代で入ったばかりのラカゼットがオーバメヤンのワンタッチパスから抜け出し、ペナルティエリア内からシュート。しかし、スペイン人守護神の好守に遭いモノにすることはできない。

 絶好機を逃してしまうと、直後の73分にパレスに勝ち越しを許す。サンビ・ロコンガの敵陣でのボールロストから絵に描いたようなカウンターを食らい、最後はエドゥアールに強烈な一撃を叩き込まれた。

 以降、ホームで負けるわけにはいかないアーセナルは、引いた相手に猛攻を仕掛ける。すると、アディショナルタイムの目安を過ぎた95分、CKの流れからゴール前混戦となったところをラカゼットが押し込み、同点に追いつく。

 試合はこのまま2-2で終了。アーセナルは土壇場で勝点1を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35533f262dc51d28d9418fee8f1ece474cfc2513
Takehiro Tomiyasus first interview Welcome to The Arsenal

アーセナルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

・ザハがいない、冨安が卓越したパフォーマンスをするぞ



・ザハは冨安を恐れたか



・なぜティアニーと冨安はボールを持ってない時、中盤にポジショニングしてるんだ 笑



・冨安の強力な守備だ



・冨安はバケモンだ


Source: NO FOOTY NO LIFE

コメント